vim 設定方法

vim をインストールし、バックアップ用のフォルダーを用意しておきます。

1sudo dnf -y install vim-enhanced 2mkdir ~/.backup

vi ~/.bashrc を実行し、開いたファイルの最終行に以下の内容を追記して、vim を vi コマンドで実行できるように設定をします。

1alias vi='vim'

source ~/.bashrc を実行し、設定を反映させます。

vi ~/.vimrc を実行し、vim 設定を行います。

1set number 2set encoding=utf-8 3set fileencodings=utf-8,iso-2022-jp,sjis,euc-jp 4set fileformats=unix,mac,dos 5set backup 6set backupdir=~/.backup 7set history=300 8set ignorecase 9set smartcase 10set hlsearch 11set incsearch 12set showmatch 13set binary noeol 14set autoindent 15set wrap 16set expandtab 17set tabstop=4 18set shiftwidth=4 19syntax on 20highlight Comment ctermfg=LightCyan

設定項目の解説

設定項目説明
set number行番号を表示
set encoding=utf-8文字コードを指定
set fileencodings=utf-8,sjis,euc-jpファイルエンコードを指定
set fileformats=unix,mac,dos改行コードの自動判別
set backup自動バックアップ
set backupdir=~/.backupバックアップの場所
set history=300検索履歴を残す世代数
set ignorecase検索時に大文字小文字を区別せず
set smartcase検索語に大文字を混ぜると検索時に大文字を区別
set hlsearch検索語にマッチした単語をハイライト
set incsearchインクリメンタルサーチを使用
set showmatch括弧入力時に対応する括弧を強調
set binary noeolファイルの末尾に改行を入れない
set autoindent改行時の自動インデントを有効に
set wrapウィンドウ幅で行を折り返す
set expandtabtab の代わりにスペースを使用
set tabstop=4tab の幅を半角スペーつ4つ分に
set shiftwidth=4vim で自動生成する tab の幅を半角スペーつ4つ分に
syntax on構文ごとに色分け表示
highlight Comment ctermfg=LightCyanコメント文の色を変更(syntax on の場合のみ有効)